内川の秋花~素朴がかわいい水引草(ミズヒキ)~

2014年9月18日

お祝儀袋や結納で登場する「水引」は、金沢の伝統工芸の一つ。慶事を、より一層盛り上げてくれるアイテムですよね。

その紅白の水引きから名付けられたという「水引草」が、秋の内川に咲き始めました~!上から見ると赤くて、下から見ると白く見える小花は、本物の水引みたい。

お散歩中に見つけて写真を撮ってくれたのは、物知り博士のひさちゃん。華道を嗜むひさちゃんらしく、茶花でよく使われるこの水引草に目が留まったご様子。ついでに正岡子規の句も教えてくれたのでご紹介。

『かひなしや 水引草の 花ざかり』正岡子規

移ろいゆく秋の物悲しさを詠んだのでしょうか?ひさちゃ~ん、意味も教えてね~(笑)

水引草2

水引草:タデ科の多年草

カレンダー
2024年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
このブログについて

こちらは、図書ボランティアたんぽぽが綴る「内川!魅力発信ブログ」です。金沢にある自然豊かな山あいの里・内川から、内川のオモシロイを、心地いいカントリー感とともにお届けします。
– – – – – – – – – – – – –
図書ボランティアたんぽぽは、金沢市立内川小中学校を拠点にさまざまな読書活動をしている図書グループです。
連絡先:内川図書ボランティアたんぽぽ広報係
orangelifeone@gmail.com